10月12日(日曜日)13時開場、13時30分開演

刈谷市産業振興センター7F 小ホール

にて年に1度の発表会を行います🎶

 

小2のM君は普段からとてもしっかり練習してきてくれていますが、発表会に向けて更に頑張って練習に励んでくれています!

普通は発表会用の曲を先生が3曲ぐらいピックアップして、その中から本人に1曲を選んでもらい、その曲を練習してもらうのですが、M君は今回、選曲の時点で弾いてみたい曲が2曲あり、両方に取り組んでくれていました。

ずっと決めかねていたのですが、先週ぐらいに2曲ともある程度仕上がり、本番に弾く曲も決定しました!

「そこね、ペダル入れて弾いてみようか〜」

「こう?🎶🎶」

「う〜ん・・いいんだけど、もうちょっとトゥラララトゥラララ〜ってホワンホワン〜〜って感じ😁」

「こうかな?🎶🎶」

「そうそう!そんな感じ。で、もう少しこう・・🎶🎶」

口で説明したり、隣で弾いてみたりしながら、いい雰囲気に弾けるように何回もトライします!

「こうかな・・・🎶🎶」

「そうそう!上手!そんな感じ!」

「あ〜!分かった分かった!ここをこ〜んなふうに🎶弾けばいいんだね」

自分で咀嚼して、納得しながら弾き込んでくれるのがいいですね〜‼️

 

他の部分では・・

「もう少し速く〜!」手拍子をしながら一緒に歌いまくっている先生にニヤリと笑うM君😆

 

第2部の連弾では、M君は今年は先生と一緒に弾きます✨

「ちょっと速く合わせてみようか!」

「え〜!やばい💦」

ズチャズッチャ🎵

「うわ〜!ここ、むずい〜!」

「や〜!難しいけど楽しいね〜❣️じゃぁ、もう少しゆっくりからもう1回合わせよう!今はまだこの速さでいいから、本番まで少しずつ速く合わせられるようにしていこうね〜!おうちで、メトロノームで練習しておいてね!」

もしかして、先生が一番楽しんでいるかもしれません😄

 

M君だけでなく、みんなそれぞれ、普段以上に曲に真剣に取り組んでくれていて、先生としては発表会まではかなり忙しいですが😅毎回のレッスンがとても充実していて、楽しいです!

他の人と比べるのではなく、以前の自分と比べ、どれだけ頑張ったか、どれだけ上達したか、どれだけ楽しめたかが大切なことだと考えています。

その中で、他の子の演奏を聴いて、いい所や素敵なところを見つけ、参考にして、次に活かせる場に発表会がなってくれるといいなと願っています。

本番まで残り1ヶ月弱‼️

頑張りも楽しい!と思えるように取り組んでいきましょうね‼️

 

 

子どものピアノ教室

只今若干数空席があります。

ご興味のある方はぜひ一度無料体験レッスンにお越しください!

※タイミングによってはすでに締め切っている場合もありますのでご了承ください。

無料体験レッスンのお申し込みはこちら

 

大人のピアノ教室

大人のピアノ教室は随時無料体験レッスンを行なっていますので、ぜひ一度無料体験レッスンにお越しください!

無料体験レッスンのお申し込みはこちら