「Mくん、今日はこの曲から聞かせてくれる?」

「これ〜?いいよー!もう、かんたんだもん!!」

「お!すごいねぇ。たくさん練習したんだ〜!」

新年長さんのMくんはいつもしっかり練習をしてくれ、次のレッスンまでにとても上手になっています✨

お母様がおうちにシールを用意してくださり、練習したらシールを貼る大作戦(?)を実行してくださっています😊

 

すごいですねぇ〜✨たっくさんシールが貼ってありますね〜✨

努力の成果が目に見えて分かる、オススメの方法です☺️

Mくんはこれまで、毎回のレッスンをとても楽しみながら進んできてくれました。

これまでのMくんの様子はこちら▼

指の形や動かし方の練習に入りました☆少しずつ集中力もつき、楽しく進めている年少さんのMくん☆

いざピアノ!始めてピアノを弾いた年少さんのMくん〜1回でしっかり弾き切れました☆

レッスンの日をいつも楽しみにしてくれている新年中さんのMくん☆ピアノを弾く練習が少しずつ増えてきました☆

もっとピアノをひきたい!ピアノを弾くことが楽しくなってきた年中さんのMくん☆

すごく集中力が付きました☆楽しく笑いが絶えないレッスンができています〜年中さんのMくん

先日お母様に今後のレッスンの進め方について相談させていただいた時に

「今までは練習するように言わないとピアノに座りませんでしたが、最近は遊びに飽きると自主的にピアノを弾くこともできるようになってきました」

と聞かせていただきました💖

今までMくんはいつも楽しく順調に進めてきていました。

今のままでも全く問題ないのですが、少しレベルアップしたいなぁと考え、今のテキストをサブに回し、新しいテキストをメイン教材にしてザクザク進んでいきたいと思いましたが、もう少し今のテキストをゆっくり楽しみながらやり、その1冊が終わってから次のステップに進むのでもいいような気もして迷っていたのです。

いつもしっかり練習をしてきてくれて、楽しんでくれているとはいえ、私は週に1度、30分一緒にレッスンをするだけです。普段のおうちでの練習や、Mくんの様子が一番分かっているのはお母様なので、相談させていただきました。

お母様は

「私としては特技と思えるものを持ってほしいと思っているので、ザクザク進めるといいかなと思います。

なので、もしやってみて難しくて嫌がったら先生の判断でもう少ししてから再開という感じで、練習が嫌にならない程度でやれると良いかもしれません」

とおっしゃってくださいました。

ご理解があり、本当に助かります✨

多くの生徒さんたちを指導してきましたが、未だにその子にとって何が良いのか、どう進めていけば良いのか、ひとりひとり試行錯誤の中でのレッスンになってしまいます。(皆個性が違うので当たり前といえば当たり前ですが)

お母様にご理解いただけたので、とりあえず今取り組んでいる曲を仕上げてから新しいテキストに入ろうと考えています。

これがまた意外と難しくて💦

少しずつ進めて、コツを掴めば大丈夫!

じっくり取り組んでいきましょう!