「こんにちは」
「こんにちは〜今日はIちゃん、ひとりでレッスンですか?」
お車で送迎して頂いたお母様に伺うと(前回はお母様もご一緒に入室してくださっていました)
「はい。見ないで!と言われたもので・・・」
「そうなんですね〜
Iちゃん、ひとりで大丈夫なんだもんね!」
「うん」
と言うわけで、吉浜幼稚園の新年中さん、Iちゃんが張り切って入ってきてくれました
「みてみて〜!ラプンツェルのくつ、はいてきたの〜」
「あ〜ほんとだ〜!ハートも付いてるし、可愛いねぇ」
「がくふも、もってきたよ〜!」
「ちゃんと持ってきたね!じゃぁ、楽譜を出して準備しよっか」
「うん!」
楽しそうにおしゃべりしながら準備をします。
「おうちで練習してきた曲、聞かせてね!」
「ド・ド・ド〜」
リズムにノリノリで弾いてくれました
「じゃぁ次、ジャンプするよ〜!」
「ドスンドスン
」
「そうそう!上手上手!先生ピアノを弾くから、合わせてね〜♪」
Iちゃんは、まだ集中力が長くは続かないので、いろいろなことを少しずつ行っています。
「はい、じゃぁ右左ゲーム!右手上げて〜!」
「は〜い!」
「お!右手、分かってきたねぇ。次は左手上げて〜!右手おしり〜!」
「おしり」
「はい、ぷり〜〜!」
「ぷり〜〜っ」
Iちゃん、左右の手の区別が少しずつ付くようになってきました
「次はタイコでリズム打ちやるよ〜」
「ポンポコ♩ポンコポンコ♫」
「Iちゃん、ひとつの音符♩で一回ポンって叩くんだよ」
「ポンコポンコ♪」
楽しそうに自由に叩いてくれます
「これが、ポン!先生の真似してみて?」
「ポン!」
「これは左手でポンポン!」
「ポンポン!」
何度か丁寧に教えて、最後まで叩くことができました
まだ集中力があまり付いていない間は、ピアノの前にじっと座っていることはあまりなく、リトミックなど、色々なことを少しずつ行います。
レッスンに慣れたり、成長したりすると少しずつ集中力はついてきますので、レッスンでも少しずつピアノを弾く時間を長くしていきます。
今はとにかく楽しくピアノというよりは、音楽や、レッスンの時間を楽しみながら、集中力が付くのを待ちつつ手の動きやリズムなど、ピアノを弾くための準備を整えている状態です
Iちゃんは今日もとっても楽しんでレッスンを受けてくれました
次回もとにかく楽しんで、ピアノって楽しい!という経験を蓄積してくれると嬉しいです
当ピアノ教室(高浜市)では、ひとりひとりに合わせてレッスンを行っています。
お子さまの成長のペースに合わせてレッスンを進めますので、無理なく楽しくレッスンに通っていただけます。
随時、無料体験レッスンを行っていますので、高浜市でピアノ教室をお探しの方は是非一度体験レッスンにお越し下さい!