普段、幼稚園や保育園では先生のお話をよく聞き、しっかりした子。おうちではご機嫌でピアノを鳴らしたり、お歌をうたったりしている子。

そんな子が、人見知り・場所見知りのために、はじめての体験レッスンに行ったらぐずったり、黙りこんだり、お母さんから離れられなかったりしてしまうことって、よくありますよね?

先日碧南市から体験レッスンに来てくれた新川保育園、新年中さんのNちゃんも場所見知りをするお子さんでした。

 

Nちゃんは最近、おうちにあるピアノを鳴らしながら歌をうたったり、ピアノを習いたい!という気持ちが大きくなったので、まずはリトミック系から楽しくピアノを習える教室を探して体験レッスンに来てくれました✨

手を繋いで一緒にジャンプ💨したり

指人形を使って遊びながら指を1本ずつ動かすことをやったり

「アヒルさんがこんにちは〜😊」

ポトリ。。指人形が大きすぎてアヒルさんが落っこちてしまいました💦

「あ゛〜!い゛だい゛よ゛〜💦ガァガァ!」(←ダミ声)

「あははは😆」

指でキツネとウサギを作って歌に合わせて動かしてみたり

楽しくレッスンできた部分もありますが、Nちゃん、はじめての場所で緊張してしまったのか、お絵描きがしたくなっちゃいました😅

ご両親のお仕事の帰りが遅いそうで、Nちゃんのおばさまが一緒に来てくださっていたのですが

「すみません💦本当にいつもはこんなんじゃないんです😭ちゃんと先生の指示にも従えるし、今日レッスンでやっていただいたことは全部、いつものNなら大好きそうなことなのに・・・ねぇ!N!どうしちゃったの?」

と、すごく辛そうになさっていました。

Nちゃんは最後はおばさまの膝から離れず。

おばさまが

「今日はもうできないの?」

と聞くと、小さく

「うん」

「先生にご挨拶できる?」

「ううん・・」首を振ります。

「ピアノはもう少しおうちでやってみる?」

「・・・」

「また来たいなって思うの?」

「うん」

「でも、またこんなことになって先生にご迷惑おかけしたら申し訳ないし😥」

私がおばさまにお伝えしたことは、

大丈夫ですよ。小さなお子さんは、大人がしっかりしてほしいと思うような、思いがけない時にぐずったりすることって、ありますよね。

本人も、どうしてそうなってしまったか分からないことも多いと思うので、「どうしてそうなったの?」と聞かずに、今後どうしたいかを話し合ってみるといいと思います😊

もちろん、半年ほど時間を置いてから再度体験レッスンに来ていただいてもいいですし、Nちゃんが今やりたい!と思うなら、今でも大丈夫です。

普段はちゃんと先生の指示に従えるということは、場所に慣れてこればちゃんとできるということですね。

Nちゃんもどんどん成長していきますし、少しずつやれることを増やして楽しく通えるのであれば、Nちゃんの心に寄り添いながらゆっくりと進めていけばいいと思います。

子どものやりたいように、言いなりになるということではなく、気持ちを汲み取ってあげて、そこから対応していくといくことです。

大人が(先生が)やらせたいことを例えそれがピアノが上達する近道だとしても、無理強いすることはしたくないのです。

普段のNちゃんの様子はご家族が一番分かっていると思うので、Nちゃんが今後どうしたいか聞いて、ご家族で話し合われて決めて頂くのが一番いいのではないでしょうか?

体験レッスン後、おばさまから

「今日は本当にありがとうございました。いつもなら絶対に楽しくできそうなことができなくて正直驚いています。

今日は帰りの車で眠ってしまったので、本人の気持ちを聞けていませんが、また改めて話を聞き、家族で話し合ってみます」

とご連絡をいただきました。

「はい😊急ぐ必要はないので、ゆっくり話し合ってみてください😊」

とお返事をした、数日後

「本人がピアノの先生のところに行きたい!と言っており、家族とも話し合って4月からお願いしたいと思います。

体験レッスンの時にやった事を保育園に行く前に楽しそうにやっています☺️」

との嬉しいお知らせとご入会を頂きました✨

きっと、すぐに慣れて楽しくレッスンができると思います💕

楽しみですね❗️

 

当ピアノ教室(高浜市)ではお子さまに寄り添い、ひとりひとりの性格に合わせてレッスンを行っています。

人見知りが心配な方も、是非一度無料体験レッスンにお越しください!

無料体験レッスンのお申し込みはこちら