「こんにちは!」
「・・・」
恥ずかしそうにお母様にくっついているのは年少さんのSくん。
LINEでお友だち登録していただき、空席が出るのをお待ちいただいていたそうです。
LINEでの、空席のお知らせ(一斉送信)を受け取り、無料体験レッスンに来てくれました♫
事前の打ち合わせで、人見知りがあると伺っていたので、無理にご挨拶はせずに、軽く自己紹介をしてから早速レッスンに入ります。
普段はリズム感覚を見ること、体を動かして緊張をほぐしてもらうために、大きくジャンプをしてリズムをとる曲から始めます。
S君にも
「じゃぁ、大きくジャンプするよ〜!先生と一緒にやってみようか!」
「・・ママァ〜」
ということで、お母様にも参加いただき、一緒にジャンプ・・・
恥ずかしくてうまく体が動きません。大人ふたりで楽しくジャンプしました😆
ということで、次。
「お母さんの近くに座っていいからね。そこで、先生の言った通りに体を動かすゲームするよ!」
「はい、右手あげて!」
「えっと。。。はい!」
「お!上手上手!じゃぁ、右手下げないで〜左手あげて〜!」
「はい!」
「右手ほっぺ!」
「・・・はい」
「左手もほっぺ!」
「・・・はい」
「むぎゅ〜っ!(ほっぺをつぶす)」
「☺️」
恥ずかしそうにしながらも、少し笑顔が見えました。
「次はおうたを歌おうか!きらきら星って知ってる?」
「うんうん(頷き)」
🎶き〜ら〜き〜ら〜ひ〜か〜る〜🎵
その後はピアノ伴奏に合わせて歩いたりストップしたり。
走ったり手拍子したり。
全部しっかりできた訳ではありませんが、少しずつ距離が縮まってきます。
お絵描き(?)をしたり、指人形をしたり。
少しずつ色々なことをやった後で、
「じゃあ最後に、さっき少しやったジャンプ、もう一回やってみようか!」
「うん」
少し慣れてきたようで、今度はジャンプに参加できました❣️
「じゃぁ、今日はこれでおしまいです。ご挨拶しましょう!ありがとうございました!」
「ありが・・・した」
最後はご挨拶の声が出せました😄
レッスンの最後、お母様が
「いつもはもっと人見知りがひどくて、もっと何もできない感じかと思っていましたが、思っていたよりもちゃんと参加できていました😊」
とおっしゃっていました。
後日、「とても楽しかったようで、このまま続けたいのですが、受け入れていただけますか?」
とのご連絡がきました。
人見知りはあったものの、楽しくレッスンができました。
まだまだ小さいので、まずはレッスンに慣れて先生の指示に従えるようになること、指先の器用さを促す、リズムの練習をするといったように、遊び感覚で進めていきます。
そのような進め方でいいか、お母様にも確認をとり、早速ゴールデンウィーク明けからレッスンを始めることになりました✨
まずは楽しみながら、少しずつ進めていきましょうね!
子どものピアノ教室
只今満席により、無料体験レッスンの受け入れを一時停止しています。
空席がで次第、LINEの一斉送信にてお知らせしますので、いち早く情報を受け取りたい方は下記よりLINEのお友だち登録をお願いします▼
大人のピアノ教室
大人のピアノ教室は随時無料体験レッスンを行なっていますので、ご興味のある方はぜひ一度無料体験レッスンにお越しください!